未分類Shonan Boyブロガーって、どんな人?ぺぺのプロフィールを書いてみました! akabaneyama 2016年12月9日 / 2020年10月5日 スポンサーリンク 初めまして!!このブログ「Shonan Boy」を運営しているShonan Boyブロガーこと、ぺぺです。今回は、僕のプロフィールについて書きました!少しでもどんな人が書いているんだろう?と興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。 CLOSE ContentsShonan Boyブロガー、ぺぺって何者?好きなことマイヒストリー青春とはほど遠い(高校~大学まで)アメリカ留学帰国後パタゴニア時代転職なぜブログを始めたのか自分の好きなことを湘南から発信してみたいこれからの活動Shonan Boyが気になってくれた方へぺぺ のSNSFacebookTwitter当ブログについて・お問い合わせプライバシーポリシー当サイトに掲載されている広告について当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて当サイトへのコメントについて免責事項スポンサーリンク Shonan Boyブロガー、ぺぺって何者? 名前ぺぺ(由来は中学時代のあだ名)属性趣味ブロガー趣味サーフィン、アウトドア、湘南&ハワイLOVE年齢30代性別男性住まい神奈川県の湘南湘南ボーイなので、Shonan Boyブロガーです。ツイッターで記事更情報も含めて、サーフィン、湘南情報、パタゴニア関連のアウトドア関連もたくさんたくさん流しているので、よかったらフォローしてくださいね!!>>ツイッターのフォローはこちらから ぺぺ@はてなブロガーShonan Boy (@akabaneyama) on TwitterTweets by akabaneyama現在は、茅ヶ崎で波乗りしながら個人事業主として、フリーで色々活動しています。主にブログ、ヨガインストラクター、お店経営、ときにはサーフィン、スケートも教えますよ!!(特に女性を優先的に)サーフィンやヨガ、体が喜ぶことを日々やって過ごしています。現在、彼女さんと海側に二人で暮らしています。 同棲カップルの湘南ライフスタイルなども発信していこうと思います。好きなことサーフィンスケートボード料理(食べるのも、作るのも)読書植物いじり野菜作りキャンプ一人旅人との交流(特に新しい人との)女の子との飲み会(全然お酒は弱いので飲めません)買い物(服や雑貨など)掃除(トイレと玄関が特に好き)ヨガマイヒストリー 青春とはほど遠い(高校~大学まで)ざっと高校ぐらいから紹介します。小田原にある普通の高校に通いました。高校では中学からやっていた陸上部に青春をささげて、3年生の12月まで(最後の駅伝が12月にあるので)部活活動していました。毎朝朝練、学校、部活の毎日で高校生活らしいことはなに一つしていません・・・俺の青春はどこにいったんだー!!ま、でもそれもいい思い出と経験でしたね。高校を卒業後、東京の大学に進学しました。というのも、高校生のときに小学生からやっていたボーイスカウトの世界大会がアメリカのニューメキシコ州で開催されてそれに参加しました。その時に、全然英語が喋れなくてむこうの人たちとコミュニケーションができませんでした・・・本当に悔しかったですよ!この体験が悔しすぎて、中学まで英語の成績が2だったボクが、そのあと必死に勉強して英語が好きになりました。>> 英語で挫折した人必見!『英語は絶対、勉強するな!』の具体的やり方 – Shonan Boyそして、大学も国際関係学部を選び、英語を勉強して留学したいと思ってました。18才で家を出て大学生活を送っていたのですが、わずか1年で大学を勝手にやめました!(入学金とかもったいないですよね、すいません)なぜかというと、つまらなすぎたのです。勉強は試験の前しかやらないし、クラスだってほとんど出ないでバイトしながら遊んでました。ふと、これでいいのかな?このままここにいたら、普通に就活して普通に会社に就職することになる。そんなことを思っていました・・・そして、1年後に勝手にやめて留学することを決意しました。>> 大学中退し留学して良かった3つの理由。その後や就活など考えるな!! – Shonan Boyアメリカ留学 正直勝手にやめたので、父には怒られました。というか、あきれてましたね。笑でも、母は「やりたいならいいんじゃない」と言ってました。いま、考えるとありがたい言葉ですよね!!そんなこんなで、バイトしながら留学の準備をして20才でハワイに留学しました。え、なんでハワイ??思いましたよね?はい、波乗りできるからです!!笑 しかも、気候も穏やかでゆるい感じがボクは好きだったのもあります。日本でいったら沖縄みたいな感じですかね~。大学の語学学校に約1年通い、そのあと大学に入学しました。専攻は前から興味があった環境学を取りました。このころ日本では環境学はまだ理系の学校くらいしかなくて・・・ボクは文系だったので、それで留学を選んだのもあります。ハワイの大学は3年で卒業して、25歳の時に日本に帰ってきました。よくハワイに住もうと思わなかったね?って聞かれるんですけど、>> ハワイと日本の違いを比較してみた。外に出ると良さが分かる! – Shonan Boy>>【ハワイ】ワイキキでサーフィンするならここ!おすすめのサーフポイント3選 – Shonan Boy>> ハワイはアラモアナのサーフポイントへGO!サーフィン中・上級者におすすめ – Shonan Boyそして、日本のこと全然知らないなって思いました。これが一番の留学してよかったポイントですかね。この留学がボクの人生にとって一番のターニングポイントとなりました。帰国後 働きたいところがあったんですけど、採用していなくて・・・同じような業種でバイトしながら考えていたら、そのバイト先のすぐ近くで、前から働きたかったお店の新店舗がOPENする!!って聞いて、すぐに応募しようと決めました。その時バイトしていたところも同じ業種なので、いってみれば競合他社ですよ。なのに、あっちに行きたいから辞めます!、みたいな自己中ですよね〜笑無事新しいところに採用が決まって働き始めました。パタゴニア時代 僕が働いていたところはパタゴニアというアウトドア•アパレルブランドです。男性は知ってる人も多いですかね?フリースとかダウンとか有名です。>> パタゴニアフリースを種類別に紹介。悩んでいる人必見!! – Shonan Boy>>【保存版】パタゴニアダウンの評判・評価は?種類、違いやおすすめ紹介 – Shonan Boy自分の興味があった環境とアウトドアスポーツ、さらにサーフィンに関われる仕事だったので最高に楽しかったです!>> パタゴニアとは?パタゴニアの理念から学ぶ4つのポイント – Shonan Boy帰国後25歳からパタゴニアで働き始めて、32歳までの約7年間ストアスタッフとして働いていました。なので、パタゴニアの製品には詳しいですよ。>> パタゴニアのダウン製品の洗濯方法を紹介 – Shonan Boy>> え!?パタゴニアのジャケットも洗濯できるの?意外と知らないジャケット洗濯方法 – Shonan Boyこの頃、合コンや飲み会にもよく行ってましたね!笑多いときは週に4回ありました。いや〜、30ぐらいまで遊んでましたね(*´∀`)♪転職パタゴニアを退職し、オーガニックの食材やこだわりの製品などを扱うお店で働き始めました。このお店は期間限定で働くという条件で入りました。というのも、自分で将来的に自分でなにかやりたいと思って、パタゴニアを辞めたんです。なので、接客は経験済みだったのでいいんですけど、食品や日用品を扱う仕事は初めてでとてもいい経験になりました!難しさもわかったし、色々な人達とも知り合いになれたのでそれはすごくよかったですね。オーガニックのお店も期間限定が終わり、今はフリーランスで複数仕事をしています。なぜブログを始めたのか もともと自由になんでもやりたい性格で、縛られるのが嫌です。パタゴニアの時もかなりゆるい会社だったけど、それでも会社なので時間や場所の拘束が出てきます。ボクは時間も大事だけど、お金も大事だと思っています。どちらかが欠けても幸せになれないし…そんなことを考えていました。そんな時、ひょんなことからしみ(id:mowmow18)さんの「はなうた横丁」のブログを見つけました!「ブログを1つの収入源にしてみても面白いかも」自分の好きなことや発信したいことを記事にして、しかも場所はパソコン一台あれば海外でも仕事ができる。しかも、時間に縛られることもない。これはすごくいい手段の一つかもしれない!!と軽い感じでブログをスタート。自分の好きなことを湘南から発信してみたいこうして出来たのがShonan Boyである。湘南ボーイが湘南情報&ハワイ情報、サーフィン、パタゴニア関連、オーガニック・環境情報、ブログや気になることを中心に書いていくブログがShonan Boyのブログです!これからの活動湘南エリアの情報ハワイ情報ブログの事ボクの気になる事サーフィンの事オーガニック・環境の事パタゴニア関連のアウトドア情報地元である湘南エリアの情報、もちろん発信しています!グルメ、スポット、あるある、サーフィン、海情報などなど何かにつけて湘南エリアに絡めていきます。地域ブロガーとしてこれからも湘南エリアの情報を発信していきます。さらに、ハワイも大好きなのでハワイ情報も。(茅ヶ崎市はハワイのホノルル市を姉妹都市になっています)あとは、ちょいちょいブログの事や気になる事も書いていこうと思ってますので、よろしくお願いします。パタゴニア関連は元スタッフとして製品も企業理念も好きなので、新製品や企業のことも書いてきます。あと、オーガニック・環境についても興味があるので湘南やパタゴニアに絡めて発信していきます。個人的な夢はまだ見たことのない物や場所に行く。そして、好きな時に、好きな場所で、好きな人たちとサーフィンするです!!Shonan Boyが気になってくれた方へ 改めて、初めましてShonan Boyのぺぺです。ボクは時間や場所に縛られないで、自分の人生(Own my life)を生きたい!!ということからフリーランスとして個人で活動しています。ぺぺ のSNSFacebookShonan Boyブログの管理ページあります。https://www.facebook.com/Shonan-Boy-328247477554530/Twittertwitter.com記事更新情報はこちらです。ほしい物リストこれやってみたかったんです。笑送られてきたら相当嬉しいですね!!当ブログについて・お問い合わせお問い合わせはTwitterが一番はやくに反応できます。湘南観光、サーフィン、スケボー、料理、ヨガ、これからの働き方、カップル同棲相談、留学相談などなどなんでもお問い合わせしてください!!プライバシーポリシー当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト、afb、nend)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、広告 – ポリシーと規約 – Googleをご覧ください。当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはTerms of Service | Google Analytics – Google、またはユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用 – ポリシーと規約 – Googleをクリックしてください。当サイトへのコメントについて当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるぺぺ(id:akabaneyama150)が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。免責事項当ブログ「Shonan Boyブログ」に記載されているすべての情報、コンテンツに関しては、正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしもそれらの正確性や安全性等を保証するものではありません。当ブログのコンテンツによる被ったいかなる損害に関しても、一切の責任を負いかねます。また、本免責事項、および当ブログに掲載しているすべて情報は、予告なしに変更・削除されることがあります。予めご了承下さい。スポンサーリンク スポンサーリンク